キャラクター集め
小学生の頃にハマっていたのは、青いネコ型ロボット。
高校生の頃にハマっていたのは、クマのディズニーキャラクター。
そして、今は、ある少年漫画です。
私のこの趣味は、一度ハマるととことんこだわるやつで、いわゆるキャラクター集めというやつです。
身の回りのものから、ジグソーパズルやグッズと呼ばれるものは、とにかく目につけば買ってしまい、何にハマっているというのが一目でわかるぐらいの部屋や車になってしまいます。
しかし、この趣味の欠点は、次のキャラクターに目覚める瞬間が自分でもわからないことと、移ってしまった場合に、それまで集めたものの処分をどうするか、ということを毎回悩むことにあります。
結局はほとんどを幼稚園に譲ったり、中には捨てざるを得ないものもあって、あーお金の無駄遣いだな、と思うのですが、どうしてもハマってしまうと止められないんですね。
コレタクーと言えば聞こえはいいですが、下手すると浪費家ですからね。
何事もほどほどにするか、徹底的に人生をかけてやるかですよ。
中途半端な収集だから欲求が高まって止まらないのかもしれないです。
それから全てを集めようとするのではなく、テーマを持った説得力ある収集だと数よりも凄みがあります。
食肉卸業者の精肉
納得の食肉卸売業者として信頼と実績のある店舗。個人向けメニューも開発中。
meat-kimura.co.jp/